個人投資家25時さんへ、トラックバック。
そうですね~。自分の投資スタンスをはっきりさせたほうがいいですね。
自分のスタンスを意識することで、自分がどんな相場に強くて、どんな相場に
弱いかということがよくわかって、精神安定上もいいと思います。
僕のスタンスは、なんども書いているように、数年以上ホールドすることを
前提とした配当利回り重視のスタンスです。
ということは、ITバブルのときのような、成長性重視の相場では、
当然弱いことになります。
そのことがわかっていなければ、みんな上げているのに、自分のだけなんで
下がってるの?と不安になるでしょうが、わかっていれば、仕方ないなぁと
簡単に済ませることが出来ます。
短期でも長期でも、どちらでもいいから、自分の性格にあった投資スタンスと
いうものを市場に参加している人たちが見つけられたらいいなと思います。