元の切り上げが話題になっています。世間では、中国の輸出企業にマイナスだ
ということになっていますが、僕は主な影響は中長期的に見れば、中国(人)の
購買力が大きくなることだと思っています。
もちろん、今でも元建てで見た賃金は上がっているので、購買力は上がっていると
思いますが、それが強化されるのではないかなぁと思っています。
ただまぁ、本質的には、通貨価値がそのままのインフレと、通貨が切りあがって、
物価が落ち着くのはだいたい同じ事だと僕は思っているので、
そんなに大騒ぎするほどではないかなとは思っているんですけど。。
とこう書いてみると、元建てで借金漬けの企業は問題ありかもしれませんね。
逆に外貨建てで借金を負っている企業は今よりは買いかもしれません。
せいぜいそんなところかなぁ。。